メキシコ へスス・マルベルデ お守り ウッド フォト ブレスレット

330円(税30円)

購入数

メキシコに実在した!?といわれる麻薬の神様、ヘスス マルベルデのウッドフォトブレスレットです。

麻薬戦争真っ只中のメキシコらしい神様?なんですかね・・・・

19世紀ごろに実在したと言われおり、マルベルデは金持ちの所有物を奪い、貧乏人に与えるメキシコ版ネズミ小僧のような事をしていたそうです。

逃げるときに、バナナの葉っぱの緑色(verde)にまぎれて逃げるのが得意だったそうです。

その後、捕まり絞首刑になった後に、墓の下から奇跡をおこすという事で、墓のあるクリアカン出身の麻薬密売人の間で、徐々に信仰が広がっていったとの事です。

カトリックの教義に沿うことが出来きず、神様からも見捨てられた人間でも助けてくれて、貧困や困難な状況から自分を救ってくれる神様という事で、近年は教会の近くでも、マルベルデのアイテムが売られていたりします。

でも、DRAG!ダメ、絶対!ですよ。

そんな、日本ではあらすじが長くなってしまう麻薬聖人のヘスス マルベルデのお守りブレスレットです。

バンドはゴムバンドになっているので、とりつけも簡単です。

※ご希望の色をご指定下さい。

クリックポストご利用頂けます! (送料164円)
クリックポストをご利用される方は、必ずクリックポストのご利用につきまして。をご確認の上、ご選択お願いします。